Web上のプライベートメモをどのようにとるか

先日は,一晩かけて梅田先生が言う「ウェブ上のプライベートメモ」をどの様に実装するかを検討した. 結論としては,梅田先生よろしく,「はてなグループ」を使って取ることにした. 願わくば,梅田先生のメソッドをもうちょっと詳しく知りたいところだ.

書き出す先は、非公開設定にしているグループウェア上のブログです(長い引用をした場合、著作権の問題も発生するので、公開していません)。こうしてウェブ上のプライベートな空間に、精選・凝縮した情報を集めることで、脳の外部記憶装置の役目を持たせています。ウェブ上にあるので、その後の検索や閲覧、管理も容易ですし、研究や仕事の仲間との共有も簡単です。

グーグルに淘汰されない知的生産術 – My Life Between Silicon Valley and Japan

Web 上にクリッピングするツール

というのはたくさん存在するようだ.あまり調べなかったが,メジャーなところだと Evernote や GoogleNotebook などだろう.

Evernote はクライアントソフトはあるは,Firefox のアドオンはあるは,メールでも投稿できるは, さらにタグはつけれるし,クライアントソフトとウェブ上の記録でシンクロもできるし,と 申し分ない機能なのですが,いかんせん,それがあだとなって,使いにくくなっている.

まず,クライアントソフトが不安定.Windows だけなのか,僕の PC だけなのか分からないけど, Firefox で選択した部分を投稿しようとしても,エラーが出てシンクロできなかった.これでは 全く意味がない.また,容量が 200MB と限られている点も気になる.

GoogleNotebook は,かの Google が提供するメモツールで,Firefox 向けのアドオンも存在している. だが,どうも使いにくい.多分アドオンのせいだったりするのだろうが,いまいち馴染めない. Ajax を使ったリッチなインタフェースは,代わりに重たさを提供してくれる.メモは手軽にてな上に構築できるグループウェアのことだ.グループウェアというのが 何なのか分からない人もいるかと思 取りたい自分としてはこれもダメ.

はてなグループというサービス

はてなグループは,はてなが提供するグループウェアサービス.グループウェアを簡単に説明すると, 有限な多人数で共有する日記や掲示板やカレンダーなどを指す.

ともかく,はてなグループとは本来そういうものであるが,別にこれを 1 人で使ってもかまわない. My はてななどから,自分専用のはてなグループを作り,公開にしておく.但しその中で書ける 自分の日記に関しては「非公開」にする.こうすることで,はてなグループとしては他人から 見られるが,その中身=自分のはてなグループでの日記は,他人からは覗くことができない.

僕が気に入ったのは,可読性の高さかな.引用する形でどんどんエントリを投げていけば, ダダダーッと並んでくれるだけで十分.並び替えとかできる必要なくて,それでいい. あとは自分でつけたタグと検索機能を使えばそれなりに呼び出せるわけだ.

で,投稿のハードルの低さが重要なのだけど,そこはブックマークレットを使うことにした. Firefox 専用かも知れませんがですが,よければ使って下さい.ブックマークレットって何?とかいう人は Twitter で僕に聞いて下さい.

javascript:(function(){var s=''+window.getSelection(),q=(s)?'>>\n'+s+'\n<<\n':'',e=encodeURIComponent;window.open('http://グループ名.g.hatena.ne.jp/はてなID/?appendbody='+e(q+'['+document.title+']('+location.href+')')+'#edit_in_place')})()

これ応用すれば,多分 GM でボタン一つで自動引用とかできそう.Minibuffer で選択箇所の文字列 取得したりできるとうれしいけどできるのかな?

気になったウェブページ → 抜き出しながら貼り付け,気になった本 → ドッグイアして読了後貼り付け

で,実際にはてなグループを使った情報整理術としては,今のところこんな感じを考えてます.

まず,WEB 上で面白い発言や書き込み,すごいエントリなど,記録しておきたいものがあれば, その「肝」の文章をマウスで選択し,ブックマークレットへ.これでその箇所を引用してさらに タイトル+ URL が入った状態の投稿画面が出るので,そのままポスト.もしくは,何かメモしたければ その時書く.新聞社系の記事などは(彼らはアホなので)しばらくすると消えてしまうらしいので, 全文貼り付けが必要かも.

また,書籍で記録しておきたいものが見つかれば,まずはページの角を折っておく.僕も梅田先生と 同じで,あんまり読んでる最中にリズム崩されるのが嫌なので(と言いながら電車で断続読みしてますが), 読んでる時に線を引いたりするのはだるいのです.それで,読み終わってから記録すべきものを はてなグループに自分で入力.これについてはまだ考え中で,やっぱり線を引いた方がいいのか 迷いどころです.やっぱり読み終わってからだと,どの文だったのか忘れてしまったりします. 一方で,それでも覚えてるような文こそ重要だとも考えられます.うーむ,迷う.梅田先生は 線引かないけど,齋藤先生は三色ボールペン使い.どちらにするか….

あと,さらには音声で面白かったものもメール投稿できるので,携帯電話からメールで投稿なども アリかもしれない.ま,とりあえずこんな感じでやっていこう.

  • oyayubi 08-05-17 (土) 4:58

    個人で使うのなら、はてダのプライベートモードでも十分なのではないでしょうか?

    ちなみに、僕はそうやって情報整理をしています。あっちなら「なぞなぞ認証」も使えるので見せたい人には見せられますし、何のかんのでグループの日記より機能も充実してますし……あ、でもキーワードは作れないか。

    ちなみに、僕もウェブ上での情報整理には興味があるので、はてなグループの面白い使い方など見つけたら、ブログに書いてくださると嬉しいです。参考にします。

  • riywo 08-05-17 (土) 10:02

    > oyayubi さん

    それも思ったんですけど,すでにダイアリ使用してるので,グループで
    いいやと決めた次第です^^ 単に Twitter とはてブをコピー投稿してる
    だけなんですけどね

    http://d.hatena.ne.jp/riywo/

    僕も oyayubi さんの情報整理術には興味があるので,また
    コメント頂ければうれしいです.

  • oyayubi 08-05-17 (土) 13:01

    あ、ダイアリー使ってたんですね。以前に見たときは使っていなかったので、勘違いしていました。申し訳ありません。

    ただ、たぶん riywo さんなら知ってるとは思うのですが、はてなはサブアカが使えます。まあ、riywo さんの場合、パブリックモードではてブをやっているので、切り替えるのが一々面倒くさそうですが(ブクマは del で集めておいて、一日の終わりにまとめて転送なんてのも一つの手?)。
    ちなみに、僕の場合は、以前に発信用と情報収集用のはてブとダイアリーをそれぞれ作っていたのですが、前者は面倒くさくなって自然消滅。結局、情報収集用に作っていたサブアカの方だけが生き残っているという感じです^^;

    それから、僕の情報整理ですが、たぶん riywo さんが上で書いている内容と殆ど変わらないと思いますよ。
    ただ一つ違うのは、僕の場合は、個人情報がばれても問題がないような知り合いにはダイアリーを公開しているので、少数ながらも読者がいるという事でしょうか。
    単に記事を貼り付けるだけでなく自分なりの要約や意見を記したり、必要に応じてまとめ記事を書いたり、というようなモチベーションが湧くのは、彼らがいるお蔭だと思います。
    特にまとめ記事などは、不特定多数に公開するパブリックモードではあまり適当なことが書けないので作るのに割と時間を喰いますが、身近な知り合い相手であれば多少適当でもいいし、何なら後から修正しても実際に会ったときに説明すれば簡単にフォローできる。適度な緊張と気楽さを持って自分の考えをまとめられる、というのが最大の利点ですね(もちろん、知り合いからフィードバックを貰えることがあるというのも利点です^^)。

  • riywo 08-05-17 (土) 23:45

    > oyayubi さん

    まさにその通りで,サブアカでは切り替えが面倒なのではてダは
    選択肢から外れてます^^

    うー,僕はまだ何も実行してないので,恥ずかしい限りです.
    僕の場合,大して友達いないので,パブリックであることは重要です.
    割と,SBM でも適当に書いてますw まー,はてなグループも
    別に非公開でやる必要もないかなと思いつつ,ひとつくらいは
    非公開のツールがあってもいいかなと思った次第です.
    梅田先生によれば,はてなグループでも特定少数に公開とかは
    できるらしいですし.

    読者がいるというのは大事ですよね.はてブでははてなスターもらうと
    超やる気が出ます.最近もらえなくなったので,どうも切れ味が落ちた
    様です orz

  • oyayubi 08-05-19 (月) 2:16

    >読者がいるというのは大事ですよね.はてブでははてなスターもらうと 超やる気が出ます.最近もらえなくなったので,どうも切れ味が落ちた様です orz

    この間読んで、良いなあと思った記事にスターを付けときました^^

    これからも面白い記事、楽しみにしてます。ではでは。

  • userinjapan 09-05-28 (木) 0:02

    今さらだけど。


    メモは手軽にてな上に構築できるグループウェアのことだ.グループウェアというのが 何なのか分からない人もいるかと思 取りたい自分としてはこれもダメ.

    ここ、コピペミスで文章おかしくなってますね。

    久しぶりに読んだ。やっぱりこの方法に戻ろうか。