【告知】有明が呼んでいる〜2009夏〜C76の3日目にサークル参加します
おひさしぶりです。あまりにも忙しく本当にブログを書く時間が取れないです。 そんな合間を縫って、なんとかこうにか今回のコミックマーケットでも作品を 頒布できることになりました。
コミックマーケット 76 3 日目 2009 年 8 月 16 日(日) 東パ 54a
 今回も小説は 3 日目なのですが、なぜか西館を離れ東館に放り込まれました。 非常に危ないです。色んな意味で w
 今回も小説は 3 日目なのですが、なぜか西館を離れ東館に放り込まれました。 非常に危ないです。色んな意味で w
- 
コミックマーケット 76 
- 
3 日目(日曜日) 東パ 54a 
- 
頒布物 - 『女子高生と哲学と』
- @evil07 さん委託本
 
とりあえず私は朝からおりますので、 ぜひぜひお近くをお通りの際は脚をお運び下さい。ちなみに、 当日は Twitter を眺めておりますので、何時頃にいらっしゃるということを 事前にお伝え頂けると、すれ違いにならないで済みますので、(コミケ慣れして時間が 推測できる方は特に)よろしくお願いします。
それから、Twitter でお世話になっている@evil07 さんをコミケに誘ってみたら、 なんと 100 部も刷ってくるとのことなので、そちらも、いやむしろそちらの方を どうぞよろしくお願いします^^
「女子高生と哲学と」
 前回 C75 での頒布物と同名タイトルになります。内容は前作+新作という構成になっておりますので、 今回の作品さえ入手して頂ければ全て読むことができます。いわゆるひぐらし方式というやつです。 前作を購入頂いた方も、もう前回の話はお忘れでしょうから、ぜひぜひ今作をお買い求め下さい。
 前回 C75 での頒布物と同名タイトルになります。内容は前作+新作という構成になっておりますので、 今回の作品さえ入手して頂ければ全て読むことができます。いわゆるひぐらし方式というやつです。 前作を購入頂いた方も、もう前回の話はお忘れでしょうから、ぜひぜひ今作をお買い求め下さい。
- 
タイトル - 『女子高生と哲学と』
 
- 
価格 - 500 円
 
- 
項数 - 52 ページ
 
- 
部数 - 100 部
 
- 
目次 - プロローグ
- 出会い
- 第 0 日目
- 第 1 日目『ニーチェ』
- 第 2 日目『デカルト』
- 『ある女子高生の考えること』← コミケ新作
- 第 3 日目『フッサール』← 新作
- 第 4 日目『ソシュール』← 新作
- あとがき – Twitter 本寄稿分
- あとがき
 
やはり制作時間が限られていたので、2 章追加がせいぜいでした。申し訳ないです。
さて、今回の表紙は右に挙げてある通りになりますが、友人の@ezgoin さんに お願いしました。サークルカットも実はお願いしてます。短い期間でマジありがとうございました。 とりあえずこの表紙目当てだけでも買う価値あると思います w
というわけで、世間が帰省だ何だと言ってる中で、有明にお越しの際には、ぜひぜひ お立ち寄り下さいませませ。もれなく僕の名刺を押し付けさせて頂きます w
- 
天乱武装 09-08-21 (金) 8:59 はじめまして。 
 コミケで『女子高生と哲学と』を買った人です。内容はとても興味深く、またある種の共感を感じました。 
 そこで、もし哲学等に興味があり、それを追求するならば、是非一度、
 天武装 にお越し下さい。 ↑ の URL で行けます。見えない価値、ゲームの考察、ジレンマ、等のタイトルで色々命題を提議しています。 それでは、以後お見知りゆきを。 
- 
天乱武装 09-08-21 (金) 9:45 えっと、URLが見えないようなので、こちらから ↓ お願いします。 
 http://blog.goo.ne.jp/sky_busou
